補助金を使ってステップアップのお手伝い

076-255-2822

補助金情報

『小規模事業者持続化補助金』公募要領が公開されました

R6年度補正予算『小規模事業者持続化補助金』の公募要領(暫定版)が公開されました。

今回の公募は

・一般型・通常枠(第17回)

・創業型(第1回)

に分かれています。

あらたに「創業型」が設けられ、こちらは創業3年以内の事業者向けとなっています。

公募要領は「暫定版」ということですので、今後修正が加わるかもしれません。

補助金額、補助率

補助金額補助率
一般型・通常枠50万円※2/3
創業型200万円※2/3
※特例あり

創業型について

創業型は

・「特定創業支援等事業」による支援を受けていること(支援を受けた証明書が必要です。)
・「特定創業支援等事業」による支援を受けた日及び開業日(設立年月日)が公募締切時から起算して過去3か年の間であること

という要件があります。

スケジュール(一般型、創業型)

受付開始:2025年5月1日(木)
受付締切:2025年6月13日(金)17:00
事業支援計画書(様式4)の発行受付締切:2025年6月3日(火)

申請はJグランツからのオンライン申請のみです。
GビズIDを取得していない方は、申請受付開始前にIDを取得しておいてください。
GビズID

第6次一般型災害支援枠

令和6年能登半島地震による被災事業者を対象とした第6次の小規模事業者持続化補助金<災害支援枠>の公募も開始しました。

受付開始:2025年3月21日(金)
受付締切:2025年4月28日(月)
事業支援計画書(様式4)の発行受付締切:2025年4月18日(金)

関連URL

【一般型・通常枠】
 商工会議所地区
 商工会地区

【創業型】
 ホームページ

【災害支援枠】
 商工会議所地区

 商工会地区

初回相談無料

補助金のお問い合わせはこちら

076-255-2822

TOP